ビネガーは止まらない! ― 2021年06月10日 22:50
以前、98NOTEの液晶について書きましたが、同様の現象は液晶画面全般に言える事で、避けられない問題の様です。
ビネガーシンドロームによる偏光フィルムの劣化は、画面が映らなくなるだけでなく、周囲の部品も傷めてしまいます。
写真はSHARP VL-DC3(MiniDVカメラ)のモニター画面です。
真ん中が見えなくなりました!
まぁ、20年は経っているので無理もないですが、メカよりも、電子部品よりも先に液晶フィルムのせいで使えなくなってしまうとは・・・ 残念というか、とても悲しいですね。
偏光フィルムの張替えが出来るか、後日バラしてみたいと思います。
ところでMiniDVテープですが、他のテープと比べて劣化スピードが早い様です。
5年ほど前のテープが再生不能です。というか十数秒でヘッドが汚れて映らなくなります。早送り・巻き戻しを繰り返すと復活したりしますが・・・
磁性体の構造の問題でしょうか?
これより古い、VHSテープの方が遥かに長持ちしています。
テープを所有している方、映らなくなる前に他メディアへコピーしましょう!
*追記
とりあえずバラしてフィルムを剥がしてみました。
液晶にストレスがかからない様に注意しましたが、やはり無理ですね。
今のところ綺麗に映っていますが、後々ドット抜け等起こるかも知れません。
この液晶、購入した偏光フィルムでは45度傾けないと映りませんでした。
<実験中の写真はこちら>
ビネガーシンドロームによる偏光フィルムの劣化は、画面が映らなくなるだけでなく、周囲の部品も傷めてしまいます。
写真はSHARP VL-DC3(MiniDVカメラ)のモニター画面です。
真ん中が見えなくなりました!
まぁ、20年は経っているので無理もないですが、メカよりも、電子部品よりも先に液晶フィルムのせいで使えなくなってしまうとは・・・ 残念というか、とても悲しいですね。
偏光フィルムの張替えが出来るか、後日バラしてみたいと思います。
ところでMiniDVテープですが、他のテープと比べて劣化スピードが早い様です。
5年ほど前のテープが再生不能です。というか十数秒でヘッドが汚れて映らなくなります。早送り・巻き戻しを繰り返すと復活したりしますが・・・
磁性体の構造の問題でしょうか?
これより古い、VHSテープの方が遥かに長持ちしています。
テープを所有している方、映らなくなる前に他メディアへコピーしましょう!
*追記
とりあえずバラしてフィルムを剥がしてみました。
液晶にストレスがかからない様に注意しましたが、やはり無理ですね。
今のところ綺麗に映っていますが、後々ドット抜け等起こるかも知れません。
この液晶、購入した偏光フィルムでは45度傾けないと映りませんでした。
<実験中の写真はこちら>
ワールド・インベーダー ― 2017年08月27日 22:50
Z80繋がりの話をもう1つ。
全盛期だった80年代、ゲーム機にもよく使われていました。
写真はインベーダー(もどき)の基板です。
ベンダー機メーカーの工場が家の近く(埼玉の八潮市)にあって
そこで譲って頂いた物です。
当時、インベーダーの類似品は幾つかあって、その中の1つ。
World Invader とか Invader Wars とか言う物の様です。
基板、右上の横長の大きいICがZ80 CPUです。
ROMは2708(1Kx8Bit)が7個、RAMは2114が4個、
VRAMにはDRAMの4027が16個使われ、超・シンプルな構成。
ビデオ出力は、RCAピンが直接生えていてTVに簡単に繋がりました。
ちなみに、右側のTVの大きさは10インチです。
基板の大きさが分かると思います。。
現在の技術なら、1チップで済んでしまうんでしょうね。
全盛期だった80年代、ゲーム機にもよく使われていました。
写真はインベーダー(もどき)の基板です。
ベンダー機メーカーの工場が家の近く(埼玉の八潮市)にあって
そこで譲って頂いた物です。
当時、インベーダーの類似品は幾つかあって、その中の1つ。
World Invader とか Invader Wars とか言う物の様です。
基板、右上の横長の大きいICがZ80 CPUです。
ROMは2708(1Kx8Bit)が7個、RAMは2114が4個、
VRAMにはDRAMの4027が16個使われ、超・シンプルな構成。
ビデオ出力は、RCAピンが直接生えていてTVに簡単に繋がりました。
ちなみに、右側のTVの大きさは10インチです。
基板の大きさが分かると思います。。
現在の技術なら、1チップで済んでしまうんでしょうね。
ラップトップPC NEC PC-98LT ― 2016年06月25日 22:18
押入れを片付けていたら・・・ 懐かしいPCが出てきた。
NEC PC-98LT。ノートパソコンではなく「LAPTOP PC」と呼ばれていた。
活躍していたのは、かれこれ20数年前でしょうか。
これでDOSやBASICの勉強をしたものでした。
(最も、その前にSHARPの「MZ-80」が先ですが、その話は後日。)
久しぶりに電源を入れてみた。無事立ち上がった!大したものです。
でも・・・、へ? DOSが立ち上がった???
そうか。
当時のパソコンは、フロッピーからデータをロードしてOSやアプリを起動
していたが、このPCは内蔵ロムにDOSやBASICが入っており、現在のHDD起動
みたいな事が出来るのでした。(ROMドライブはCでした!)
こんな時代、いかにシンプルなプログラムを組むか、悪戦苦闘したものです。
今やハードディスクやメモリの容量はケタ違い。
その分、リソースの無駄遣いも多い気がします。
NEC PC-98LT。ノートパソコンではなく「LAPTOP PC」と呼ばれていた。
活躍していたのは、かれこれ20数年前でしょうか。
これでDOSやBASICの勉強をしたものでした。
(最も、その前にSHARPの「MZ-80」が先ですが、その話は後日。)
久しぶりに電源を入れてみた。無事立ち上がった!大したものです。
でも・・・、へ? DOSが立ち上がった???
そうか。
当時のパソコンは、フロッピーからデータをロードしてOSやアプリを起動
していたが、このPCは内蔵ロムにDOSやBASICが入っており、現在のHDD起動
みたいな事が出来るのでした。(ROMドライブはCでした!)
こんな時代、いかにシンプルなプログラムを組むか、悪戦苦闘したものです。
今やハードディスクやメモリの容量はケタ違い。
その分、リソースの無駄遣いも多い気がします。
電波だらけの世の中で。 ― 2015年12月05日 20:45
誰もが当たり前のように使っている携帯やスマホ。
でも皆さん、使われている「電波」の事は何にも考えていませんよね。
電波(電磁波)が人体に及ぼす影響については諸説ありますが、国際的には
「科学的根拠がない」とか「基準値以下なら安全」とかされています。
基準値を超えて危険なら、微弱でもある程度の影響は受けると思うのですが、
その辺は問題視されていない様です。
スマホ等、電波を使用する機器の長時間の使用は、避けましょう。
最近、電車内でのマナーが見直されて?
「優先席付近では、混雑時は電源をお切りください。」
と、何ともあいまいな表現。
いっその事「車内、全ての場所では」とすべきだと思うのですが・・・
前述の「電磁波の影響」はもちろんの理由ですが、その他にも電車内では
不利な条件が重なります。
・電車は当然の事ながら「金属」で出来ています。金属は電波を遮蔽します。
・電車で移動中は基地局が移るので、繋がりにくい。
・混雑した車内では、人体でも遮蔽されるので、更に繋がりにくい。
・電波が届かないので、端末は出力を上げます。結果、電池の減りが早い。
・とにかく、ぶつかり合って・・・、混信しあって。。。気分が悪い?
ネットが切断されたり、繋がらなかったりしませんか?
1車両内、何台の端末が電波を送受信しているのでしょう?
電波が光の様に可視化出来たら、それはオゾマシイ光景でしょう。
だから皆さん、車内での使用は必要最低限にしませんか?
でも皆さん、使われている「電波」の事は何にも考えていませんよね。
電波(電磁波)が人体に及ぼす影響については諸説ありますが、国際的には
「科学的根拠がない」とか「基準値以下なら安全」とかされています。
基準値を超えて危険なら、微弱でもある程度の影響は受けると思うのですが、
その辺は問題視されていない様です。
スマホ等、電波を使用する機器の長時間の使用は、避けましょう。
最近、電車内でのマナーが見直されて?
「優先席付近では、混雑時は電源をお切りください。」
と、何ともあいまいな表現。
いっその事「車内、全ての場所では」とすべきだと思うのですが・・・
前述の「電磁波の影響」はもちろんの理由ですが、その他にも電車内では
不利な条件が重なります。
・電車は当然の事ながら「金属」で出来ています。金属は電波を遮蔽します。
・電車で移動中は基地局が移るので、繋がりにくい。
・混雑した車内では、人体でも遮蔽されるので、更に繋がりにくい。
・電波が届かないので、端末は出力を上げます。結果、電池の減りが早い。
・とにかく、ぶつかり合って・・・、混信しあって。。。気分が悪い?
ネットが切断されたり、繋がらなかったりしませんか?
1車両内、何台の端末が電波を送受信しているのでしょう?
電波が光の様に可視化出来たら、それはオゾマシイ光景でしょう。
だから皆さん、車内での使用は必要最低限にしませんか?
デジアナ変換、終了。 ― 2015年04月22日 22:34
帰宅後、テレビを点けたら・・・とうとう、ブルー画面に!
分かっていたが、やっぱり寂しい。
ケーブル会社さん、今まで、ありがとう。
分かっていたが、やっぱり寂しい。
ケーブル会社さん、今まで、ありがとう。
最近のコメント